|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
5/16 フレデリッククラス~まずい草 |
05月16日 (水) |
|
5月16日(水) フレデリッククラス
『3びきのやぎのがらがらどん』
今日はAyaとRyocchiがお休みでしたが、ふとしたきっかけで、
Hiro、Kakke、Sakiの3人で、冒頭の表現について話し合いが始まりました。
みんなの意見は、冒頭のナレーションの間やぎ達は草を食べている、とのこと。
私からの質問
「でも、これから山に太りに行くんだよね?どうして最初から草食べてるの?」
(私の頭は『やぎ達は空腹だから山に行く』という固定観念で(哀しい程)凝り固まっている)
それに対して3人とも呆れ顔
「だ~か~ら~、こっちの草はまずいの!」
そうか~、前にみんなに地図を描いてもらってたぞ!
慌てて地図を引っ張り出すMakoT。
すると、Sakiの地図には・・・
川向こうの山には美味しそうな黄緑色の草原、
そしてこちらには黒ずんだ緑、タイトルは「おいしくない草」と書いてある。
3人の子供の頭には、この地図が共通のイメージとして描かれていたんだね。
(ごめん、私だけが忘れてた・・・)
ということで、冒頭は、こっちの草が美味しくないので、
『ちょっくらあっちの山に美味しい草を食べに行こうぜ!!!』的な表現になりました。
迫力あるトロルの顔もでき、子供たちは大満足!
千葉支部のテーマ活動大会を見て、自分たちも身体で表現したい!という
気持ちが出てきたのかな?
とてもうれしいことです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|