|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
千葉支部 テーマ活動大会に出場 |
05月06日 (日) |
|
4月30日(月)、千葉支部のテーマ活動大会が開催され、
我が高津Pはそのメリーゴーランド広場でナーサリーライム2曲を披露しました。
同じ市川でラボを開設されている関P、羽原Pと合同です。
演目は
There was a crooked man
What are little boys made of?
単独だったら絶対に選択していなかったであろう、チャレンジングな歌。
でも3月の合同練習で声を出しながら振り付けを考えているうちに、ほら、言えてる!
その後もパーティで何度も練習。今では全員が大きな声で歌えるようになりました。
『やればできる』を証明した子供達です。
場所は千葉県文化会館の大ホール。とっても広くてびっくり。
パパやママたちもたくさん応援に来てくれましたよ。
いよいよ本番。
みんなとっても緊張してはじめは声が出てませんでしたが、
大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんが力強く引っ張ってくれて、徐々に本来の元気を発揮。
『このメンバーでも緊張するんだ!』と新鮮な驚きがあった一方
緊張するのは「頑張りたい」という気持ちの裏返しと思い、精一杯、力を出したみんなに感謝です。
後半のWhat are~は大きな声で、堂々と、かわいく、最高の発表ができました!
男の子たちが質問しながら体を傾ける部分は、ほのぼのとしていて
舞台のそでから見ていても、会場が和んでいたのがわかりました。
カメラがなくて写真が撮れず残念でしたが、発表の直後のステージ上、全員、腑抜け状態。
『やりきった』オーラが漂っていました。
他のパーティの発表も真剣に見てくれてました。
6月の発表会に向けて、何らかの刺激になればいいな~と思います。
そして、いずれはお揃いのTシャツを着て、あの舞台に上がろう!

|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|