|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
息抜きのイースター |
04月11日 (水) |
|
4月末の地区の発表会に向けて、長時間の合同パーティが続いている。「スーホの白い馬」なので、小さい子は羊や兵隊のその他大勢の役になってしまう。グループでお話しを通していた時にはいろんな役になって楽しんでいたけど、今はそういうわけにはいかない。小さい子にはストレスのかかる1カ月になる。
そこで、この時期にいつも息抜きのイースターをしている。
今年は「スーホ」にちなんで卵レースにした。
みんな一斉に並んで競争。でも卵を落としたらまけ。
みんな慎重に歩く。あわてて落とした子はみんなが行き過ぎるまで落としたところで待つ、というルールにした。
帰ってきたら、お花とお菓子が入った紙コップをハンティングして、紙コップに飾り付け。
土曜の蔵敷クラス、火曜の南平クラスでも同じように楽しんだ。
土曜は午前中の時間なので、おなかがすく子供たちは茹で卵も美味しくいただきました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|