幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧そのほかランダム新規登録戻る 0290311
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ合宿2007!
現在ページはありません。
・ プライベートルーム
 音楽なしには生きられないっ!
 映画~異文化への扉
 家~大切な充電ひみつ基地
・ ラボルーム
 いつもやっていること
 ラボで育つもの
 ラボライブラリーは一生もの!
 父母会だけど父母会じゃない…?!
 ラボ国際交流~これもここにしかない
 テーマ活動って何だ?!
 ラボプレイルーム~おかあさんといっしょ
・ 2006年4月22日ひとつしかない地球こどもひろばヘルガまつり
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
CARE! 12月24日 (水)
メリークリスマスです!
昨日ようやく地区発表会が終りました。
やっと落ちついたあ…。

今年の「ピエールとライオン」は、年少から小4だけの発表だったけど、
全員が、自分で感じて動くぞ!みんなでやろう!という想いで、元気に堂々と
発表することができたので、ほんとうに良かったです。

先輩テューターに「すごく伝わってくるものがあったよ!」
と言っていただいたのですが、何よりのほめことばでした。
私は、テーマ活動って何よりそこが大切なんじゃないかと思ってます。

物語を通して、いろんなやりとりが生まれ、そこで動く心、
勿論それはいいことばかりじゃなくて、いやとか、くやしいとか、かなしいとか、
それを経て、原動力も生まれるというもの。
そしてまたやりとりが生まれる。
物語も理屈をこねこねせずとも、
深いメッセージを感じることができるのだと思います。
そして、醸し出されたエネルギーが、観ているひとにも伝わる。
なんだかよくわからないけど、心の琴線に触れるような。
それがあるから、テーマ活動はやめられない。

自分で出したエネルギーがそのまま自分に帰ってくるから、
何でも自分が関われば関わるほど面白くなる!って、
あまえんぼのちいさいひとたちも体感できたみたいです。
昨日は、終ってから皆で打ち上げ。
おいしいものいっぱい食べてほっこりしあわせ♪

中3のおねえちゃんたちの感想は(自分も)発表したかった、とのこと。
今、テーマ活動がしたくてたまらないそうです。
今回は、めくり、の制作での参加だったけど、
受験を乗り越えて復帰したら、思いっきりやろうね~!
めくり

地区発表会それ自体も、とても良い雰囲気でした。
支えてくれた高大生の実行委員たちの、リレーションもよく
さすが、テーマ活動で育ってきた子たちです。
私は、発表会担当だったので、ずっと袖で子どもたちの発表を観ていたのですが、
皆、とても楽しそうでした。
発表会まるごとが、テーマ活動の一体感があったなあ…って、
しみじみ思うクリスマスイブです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.