幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0289134
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ 水曜日クラス 「TANUKI]
・ 火曜日キディークラス
 6月1日
 6月15日 The Very Hungry Catterpillar
 6月22日The kindergarten Elephantぐるんぱ
 6月29日The Kindergarten Elephantぐるんぱ2回目
 7月13日The Sky Blue House
 7月20日「トム・ティット・トット」
・ 土曜日高学年クラス2009年
 5月16日
 5月23日
 6月13日
 8月29日
 9月19日
 9月26日
 10月3日
 10月10日
 11月7日
 11月14日
 2010年1月9日
 1月16日
 「エメリアンとたいこ」1月30日
 「エメリアンとたいこ」2月6日
 5月22日
 5月29日
 6/5「ブレーメンの音楽隊」
 6/12「ブレーメンの音楽隊」
 7月25日「TANUKI★2話と3話」
・ 水曜日小学生クラス
 5月13日
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月25日
 12月2日
 12月9日
 ラボ初め合同パーティー
 1月13日
 1月20日
 「エメリアンとたいこ」
 「まほうの馬シフカブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカ・ブールカ」
 3月9日「シルカ・ブールカまほうの馬」
 3月24日合同クラス
 4月28日 発表会をおえて
 「たぬき3話」
 6/16「たぬき3話」
 おはなし選び中!今日は「トム・ソーヤ」
・ 水曜日幼児・小学生クラス
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月1日
 7月8日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月18日
 11月18日
 11月25日
 12月9日
 1月13日
 1月20日
 「森の魔女バーバヤガー」1月27日
 「森の魔女バーバヤガー」2月3日
 「まほうの馬シフカ・ブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカブールカまほうの馬」
 合同で:「はらぺこあおむし」と「シフカブールカ」
 「シフカ・ブールカまほうの馬」
・ 火曜日クラスNEW
 「国生み」 5月26日
 「西遊記」6月2日
 6月9日
 「ギルガメシュ王のたたかい」6月23日
 6月30日
 9月1日
 「不死身の9人兄弟」9月15日
 「国生み」9月29日
 「スサノオ」10月6日
 「オオクニヌシ」10月13日
 「わだつみのいろこのみや」11月10日
 11月17日
 11月24日
 「わだつみのいろこのみや」12月1日
 「わだつみのいろこのみや」12月8日
 「TANUKI」「シフカブールカ」1月12日
 「森の魔女バーバヤガー」1月19日
 「かぶ」「わらじをひろったきつね」1月26日
 「エメリアンとたいこ」2月2日
 「まほうの馬シフカブールカ」2月9日
 2月16日
 2月23日「シフカブールカまほうの馬」
 3月6日合同、9日火曜クラス
 3月23日こんどは中学生!
 5月18日
 5月24日
 6月1日「ブレーメンのおんがくたい」
 6/15「Tanuki2話3話」
 6/22「TANUKI 1話」
 「TANUKI1話」、テュター・パーティー相互訪問
 7月13日「TANUKI4話」
 7月20日「たぬき4話」
・ プレイルーム誕生!!
・ ’07年トム・ソーヤの夏!+ 夏の交流会
・ 「海の向こうの子どもたち」プロジェクト大山パーティーこども広場’06
・ オーストラリアン・インターンのHEINZとの交流会と合宿
・ 秩父鉄道SL きかんしゃCHOOCHOOの旅
・ 1月17日インターン・ショーンとの交流会
・ 2005-2006ウィンターキャンプ・中国語ロッジ
・ ’05ハロウィーン & 夏の作品展
・ 黒姫ラボキャンプ’05
・ 2005年 大山パーティー夏にむかってGO!!! (夏の交流会)
・ すてきなパーティーフラッグができました!!
・ Welcome back!! 「よろしく!」インターン、アンディの自己紹介
・ はるかのファミリーキャンプ、シニアメイト報告
・ 大学生シニアメイト憲太郎の、「ファミリーキャンプ」って最高!
・ 飯島さんファミリーキャンプ報告
・ サマーキャンプin黒姫4班に参加!
・ 春のファミリーキャンプ in 黒姫
・ 見て見て!!わたしの「ノアのはこぶね」よ!
・ 姉妹ロッジ交流会
・ オーストラリアンのLaraと
・ 冬の黒姫の森で見つけよう!
・ 初シニアがんばれ!!
・ ウィンターキャンプへ 君も君もすぐに友達!
・ サマーキャンプ:よーいちろーのシニア体験記
・ ハロウィーン・パーティー’03
・ ファミリーキャンプ
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
大山Pクリスマス会12月20日 12月21日 ()

5つのクラスの発表とソングバーズ、ゲームでたのしむクリスマス会。
プレイルーム:ソングバーズ、ナーサリーライムの発表。幼児・小学生のお兄さん、お姉さんたちが、いっしょにBalloon, OneOneOne,の紙風船や紙芝居を使って歌ってくれました。両手にバルーンをもってやっとトコトコあるけるようになったSくん、お兄ちゃん達が応援してくれたMちゃんのほうが、それを見て大喜び! みんなも新しい仲間におおよろこびです。

幼児クラス「THE TURNIPかぶ」:いつものクラスとかわらずおおはりきりのみんな。今日はみんなが「やってほしい」とリクエストした大学生やおおきい子たちが最後にカブになってくれるというので、みんな楽しみにしていたのだ。ナレーションはきめていなかったけれど、自分の役があいたときに、ナレーションをたのしそうにやっていた。「どうにもぬけん!」のところでは
みんなでうしろに「スッポーン!」とぬけて団子のようになってころがるのが毎度たのしいみんな。今日の最後のカブはちとおおきすぎたかな?ニカいやって「やっとこぬけた!」。

水曜日小学生「海のがくたい」:がんばっていたのに、2人が風邪で熱をだし欠席で残念。でも、みんながんばったね!船のひとたちと魚たちのことばのキャッチボールもなんとかできたし、おはなしもながれていた。まだまだ自分たちで表現を工夫していったらいいな、とおもうけど、自分たちでできたことが
収穫。ひとつのテーマ活動をこのメンバーではじめてやってみて、お互いのことをいっぱい思って活動してきたとおもう。英語をがんばっていえてうれしかった子、自分のすきなセリフをしっかり言えたし、船の人たちって、どんなきもちなのか?かんがえてコトバを放っていた子、それぞれに頑張ったと思う。

火曜日小学生「トム・ソーヤ3話 帰ってきた海賊」: 早い英語に、何回きいても、いえない、口がまわらない・・といっていたが、ああ、あともう少し時間があって、ききこんでいたら、でてきたかな?とおもうところがたくさんあった。それでも、最後まで「ここはいおう!」「ここは、こんなふうな気もちでやってみよう!」というのをあきらめずにやっていたことの収穫はあったとおもう。一生懸命セリフをいいながらも、トム、ハック、ジョーになって必死にドロ団子あそびや、水遊びではしゃいでいたみんなは、スゴイ!とおもった。みんなの顔にドロがかぶって、たのしそう!なのがつたわってきた。
また、4年生の男の子が、友達がやるジョーと゛ForgiveME!"と抱き合うために、ジョーのママをやったのだが、はずかしいこの年代、みんなにいろいろ注文つけられて、じぶんなりに気持ちをどうやってあらわすかかんがえて、頑張っていた。まったく自分じゃないものに挑戦できて、大きな経験だったとおもう。8人のうち、半分のこたちが、「ダルシン」とふたつの発表をして、大変だったとおもうけど、どちらもがんばりとおせて、すごい自信になったとおもう。なによりも、ふたつ発表をするのに、簡単なのや短いのをえらぼうとせずに、どちらも、「自分たちが一番気に入った話」を発表しちゃおう!と、ひるまなかった彼らをほめたあげたい。

土曜日小・中・大学生クラス:「ダルシン2話」:
卒業するYくんにとって、最後の発表。Yといっしょにやりたい!という小学生達がこのクラスに合流して、「ダルシン」を発表できたことはとても大きなことだったとおもう。とりくんでみて、ただ冒険ではなく、自然や人間をみまもる神、天をかんじながら表現するところが、最初はなかなかどういうことなんこか、わからなかったけど、動いて動いて体でかんじてみて、お話の心を感じとることができたと思う。最後に、生と死、天と地をつなぐ、デュールの大樹をあおいで、感じさせてくれたから。

クリスマスのおたのしみ:小学生の実行委員たちがあつまって、たのしく計画をたててくれたけど、やってみて、イメージできてなかったことがいっぱいあったことを実行委員たちは反省していた。声のかけかた、ことばのかけ方、盛り上げ方、説明をわかりやすいいい方をする、紙にかいて、自分の頭の中にイメージしてみよう!と、大学生やOBに指摘される。私としては、ハロウィーンのときより、タイムキーパーも、司会も、CD係も、準備もだいぶやってくれていたので、みんなの成長をかんじたのだが、OBからは「まだまだ!こまかいところをつめなくちゃやれないぞ!」と、注意されていた。反省会のあとは、ピザパーティー、のど自慢(?)、おもいっきりソングバーズ大会をして、がんばってくれた実行委員でたのしくすごした。次回はパーティー合宿で、実行委員またがんばってください。
大山パーティーのご家族のみなさんへ:今年も、たくさんの声援とご協力、そして、こどもたちを見守る温かい目、ありがとうございました!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.