|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
トム・ソーヤ・ジェネレーション |
09月16日 (日) |
|
あっという間に秋の声です。PCそのものに向かう時間が少なくて、パー
ティの様子の報告が出来なくてすみません。(って誰も気にしてなかっ
たらちょっと寂しいですが・・・)と一人でボケてる場合ではありませ
んでした。周囲はすでに秋の研修が始まり、私のグループはなんと「な
よたけのかぐやひめ・3」に決まったそうです。そうです、というのは
初回に参加できなかったから・・・でも、なよたけはパーティではまだ
取り上げるのにちょっと・・・というテーマですからとても楽しみです
さてさて我がP、今取組んでいるテーマは、キディさんが「わらじをひろ
ったキツネ」。こちらはもう2回取組んでいるので、そろそろ新しいお
話へ。中高大生は「太陽の東・月の西」。そして小学生は
「トム・ソーヤ 2話」おさげの天使です。キャンプの1話を受けて、
ですが・・・彼等にぴったりの話しでした。
テーマ活動は、何も登場人物の年齢に合っていないと楽しめないという
ものでは全くないので、自由自在にストーリーを泳ぎ回ることこそが
醍醐味だと思っています。たまたま春の発表会、「15少年漂流記」が
我がPの上の世代にぴったり一致していて、なんだか登場人物が乗移った
??ようなカンジがしたものですが、このトム・ソーヤ、うちの小2の
ボーイズにドンぴしゃり!なのです。テューターならば素直な幼稚園時
代~小1頃までの、本当に純粋にライブラリー大好き!!という男の子
達が次第に「ギャング」のように豹変していく経験がどなたもおありで
はないでしょうか。小3~4はまさしくギャング世代。ライブラリーも
これはいいけどこれはいや!みたいな。うちのボーイズ、ソコまでギャ
ングではありませんが、おとなしくついてくるはずもありません。とこ
ろがどうやらこの2話、大好きな「かぶとむし」がでてくるし自分だっ
て「今日、歯がぬけた!」し、「猫の死体」は気持悪いけど触ってみた
いし・・・と、まさしく自分達の事。女の子だって負けていません。ト
ムやハックは、何時も男女混ざってやりたいコールが!ベッキーは、な
り手がいないのかなぁと思っていたら、予想に反してちゃんと何人もい
ました。テーマ活動の最中も、いぼを取るオマジナイをちゃんとやって
いたり、かぶとむしが本当にソコにいるようなしぐさでケンカしたり、
小川をジグザグに飛びながら歩いていったり・・・この子達の日常が
ところどころリアルに入り込んでいて、これが「トム。ソーヤ・ジェネ
レーション」なんだわ~(私が勝手にそういってるだけですが)と心の
中に納得するものがありました。お話はまったくのリアルである必要は
ないけれど、きちんと「本当のこと」を押さえているから、すっと中に
入り込めるのですね。おわったあとのかれらの話しも面白かったですよ
~。何しろ「I love you」の訳だって、「I」は何て訳してもいいんだか
ら・・・ということから、「おいら」だの「オレ」だの・・・「おいら
あんたがすきなんや!」という大阪弁には笑えました。もうひとつ
へぇ~っと思ったのは小5のKd。ハックをいつもやってくれるのですが
「ダボダボの上着とか、カチカチの猫の死体持ってるとか、ふつう
の自分ではありえない事をしてるのでおもしろい!さすがハック!と思
った。」なるほどね・・・小2のHsは、「オレカブトムシの匂いがする
でしょ」?「だって今日うちで服にかぶとむしつけて遊んできたから」
彼等と一緒にいるとトムやジョーや、ベッキーにまわりを囲まれている
ような錯覚をおこします。あんまりドビンズ先生にはなりたくないんだ
けどな・・・・
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|