|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
07/25Tom Sawyer へえ~のキャンプ準備会 |
07月25日 (水) |
|
トムがぬった『へい』って、このお部屋の3倍もあるんだ!へえ~へえ~
へえ~と感じた準備会
今年は 黒姫4班へ 総勢7名参加。初参加5人のうち3人が1年生。あと3年生、大1。
トムと仲良くなって、キャンプを楽しんでもらうための準備会。
まずはトム・ソーヤクイズ。ミシシッピ川が始まる州は?
ポリーおばさんはトムのお母さんの妹?姉?トムがもらった宝物は?へいぬりして、ポリーおばさんにもらったごほうびは?などなど
思ったよりよくわかっていて、びっくり。ポケモン世代、DSゲームやってる今の子どもも、トムのいたずらにあこがれ、このお話に魅力を感じるのですね。今も昔も子どもの本質は変わっていないのかな?安心しました。
トムに『へい』をぬらせてもらうには、どんな宝物をあげる?
今どきの子ども達の宝物ってなんだろう?とテューターは興味津々。
それぞれオレンジ色の紙にかいてもらいました!
ビー玉、えんぴつ、イギリスのコイン、中国のお守り、死んだハムスター!?そんなの持ってるの?・・・
意外とオーソドックスだったりしましたが、外国のものが多いのは流石ラボっ子。国際的ですね。その2人のラボっ子のお父さん、お母さんは元ラボっ子です。
中国のお守りなんかあげてもいいの?と聞くと、いいの。同じの2個もってるから、だって。納得。
好きな場面を動きました。
最初の大ミズーリ号のところから、ポリーおばさんに怒られて、へいを飛び越えるところまで。
もちろんポリー役はテューター。ほうきを用意して・・・みんなの逃げ足の速いこと!
トムのぬった『へい』はどれくらいの大きさ?
高さ9フィート、幅30ヤード。フィート?ヤード?
実感してもらおうと、縦1フィート、横1ヤードの大きさに切ったダンボールを用意。
これ9個分!天井より高い~!へえ~!
お次は集会所の玄関まで走っていき、30ヤードを測り始めた。い~ち、に~い、さ~ん・・・お部屋の端っこまで20ヤードほど。へえ~、この集会所より長いんだ~へえ~へえ~!!!
おまちかね、へいぬりあそび。
今回はダンボールを水(透明のペンキ?)でぬってもらいました。
順番に宝物を渡して、早くしろよ、もういいだろう!とジョニイのようなことばが、自然と出ていて思わずにんまりのテューターでした!
蚊と戦いながら、塗り終わり満足のラボっ子達。
あんまり暑いので、アイスクリームの詩を紹介して、アイスを食べました。
Edited By アイオナ&ピーター オーピー
Illustrated By モーリス センダック
I scream,
You scream,
We all scream
For ice-cream.
とってもかわいい詩です。ラボっ子が、アイス4つだって!なるほど!
ラボっ子の素直な感性に乾杯!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|