幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0354549
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
服部君 アメリカへ出発 07月21日 ()
昨日20日、ここまでくるのに本当にいろいろありましたが、服部君がアメリカへ向かって出発しました。木村パーティのりく君と成田エクスプレスで成田のビューホテルへ。成田で一泊して今日アイダホへ向かって飛び立ちます。
自然も、生活様式も、物の考え方も日本とは全く異なる地で、一ヶ月ホームステイして家族の一員となって、あちらの家族の懐に飛び込んで思い切り楽しんできてほしいです。服部君だったら、辛いことも自分で何とかしてこられると確信しています。一ヶ月後のひとまわり大きくなった服部君に会えることを楽しみにして。

幼児クラス

♪ Hello
♪ Hi!
♪ How Are You, My Friend?
♪ Ring-a-ring o'roses
♪ Rub-a-dub-dub
♪ The Flying Pig 布にぶたをのせて飛ばしました。だいぶ上手になってきました。なぜか子供達はこれが好きです。
♪ Simple Simon 2人組になって、手遊びで。発表会で見て、おもしろかったらしく、だいぶできるようになってきました。
♪ Hey diddle diddle
♪ Pat-a-cake
♪ What are little boys made of?
♪ Peanut Butter and Jelly    New! 来週ピーナッツバターのサンドウィッチを食べよう!ということになりました。

子供達は、壮行会の発表を見て、ほかの子が発表した曲に興味を持ち、自分たちでもトライしています。はるかちゃんは毎週一曲ずつ新しい曲を覚えて、口ずさめるようになると嬉しそうに「覚えてきたよ。」と教えてくれます。子供ってこうやって子供から学ぶのだなとグループの大切さを教えてもらっています。今日は幼稚園がなかったせいか元気に歌を楽しめました。ナーサリーも口ずさむ段階に入ってきました。

テーマ活動 「すてきなワフ家 水曜」
今月は「すてきなワフ家」を一週一話で動いています。なぜかいつもヘンリーをしたい子がいなくて困ってしまいます。男の子でじゃんけんで負けた方の子がするという具合です。なおちゃんが、「いつもたいちゃんはグーをだすから、僕はパーをだして勝っちゃうの。」というのを聞いて、「それならたいちゃんは、何を出せば勝てるのかな?」と私が言ってじゃんけんを始めた。たいちゃんはちゃんとチョキを出して、勝った。それでもどうしてもなおちゃんはヘンリーをやりたくないと言う。
なんでそんなにみんなヘンリーをやりたがらないか不思議だ。おとうさんがいい、お医者さんがいいと言う。結局お医者さんの場面は、なおちゃんがお医者さん、たいちゃんがヘンリー。ほかの場面はなおちゃんがヘンリーをすることになって、始めた。
1話続けると、結構長いので途中ごっこ遊びになるところもあるが、よく聞いてきている様子で話しの展開にどんどんついている。ちょっと散漫になったかな?と思って、みんなの好きだったお医者様の場面だけ最後にもう一度やってみた。言葉はまだそんなについていないけれど、内容はよくわかっていた。クリスマスにするお話が決まったら、場面を取り上げてしていく方がいいかもしれない。

読み語り 「きょうはみんなでくまがりだ」
みかちゃんが、みんなに読んでくれた。覚えている子は一緒に口ずさんで。CDを聞いてだんだん覚えて、みんなで口ずさめるように自然になったらステキだと思う。

小・中・高校生クラス
「トム・ソーヤ2話」を動いて、「トム、ソーヤ3話」を聞く。
「トム・ソーヤ2話」トムをすみくん。ベッキーをみさちゃん。シッドをみおちゃん。ポリーおばさんと先生をことちゃん。ハックとジョーをはるかちゃん。前回角くんはアルフレッドをやりたいと言って、2セント(投げる)を用意してきた。なかなかお話の中に入っている。今日は真鍮のノブの代わりにスプーンを持ってきた。こういう小道具があると楽しい。本をみながら、ミシシッピー河やジョンソン島やいかだを想像してみる。
「トム・ソーヤ2話」の感想
*大事にしていた(トムの)宝物の真鍮のドアノブを床にたたきつける なんて女っていうものの気持ちがわからないな。(角くん)
*ドアノブを床にたたきつけるところがおもしろかった。(みさちゃ 
ん)
*ずる休みをしようと具合が悪いふりをするところがおもしろい。(みおちゃん)私もそこのところがおもしろいと思った。(ことちゃん)

「トム。ソーヤ3話」の感想
*家出をして、普通だったら心配させて怒られるのが普通なのに、帰ってきてヒーローになるのが、わからない。(みさちゃん・角くん)
*よく家出ができるなと思った。(みおちゃん)
*家出して自分たちで魚をとったり、お料理したりするのがたのしそうだった。(はるかちゃん)
*今までの中で一番3話が面白かった。(ことちゃん)

子供達はお話の中でいろいろなことを感じている。どの子の言葉にも実感が感じられ、なるほどなと理解できた。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.