火曜日がらがらどんクラス:reaching out to Me! 私たちに手をさしのべてるのは? deffernt in walk and ways--ちがうところ、おなじところは?
SB:ソングバーズ係りのこうたくん、「これ、みんな知ってるか?」ソングバーズ:the Bus, 3 Little Speckled Frogs, 高学年クラスでやった
"If i had a Hammer"をやりたかったけど、もう一度準備して、こんどやりなおし。うたえるようにして、みんなに意味をおしえてあげられるようにね。
NR:There was a crooked Man(曲がり男が曲がり道いき・・)
みんなでCDをきいて、音やコトバをききとって、どんな歌かかんがえてみる。知ってルコトバがいっぱい。おもしろい音もいっぱい!それからうたいながら手あそび。
「ひとつしかない地球」:
日本語と手話はみんなたのしくできるようになったので、英語で。歌えるんだけど、本当はどんな意味なのかな?みんなでみつけたコトバをかきこみながら、考えてみる。reaching out to me"はどんなことを意味するのか、ジエスチャーしながら、かんがえてみる。「もうすぐ、とどきそうなとき?むこうに見える時、だれかが手をのばして、呼んでいるのかな?」「自分に手をのばしてくれている人はどんな人だろう?ーぼくににてる人!同じくらいの女の子!・・」。それから、外国の友達と私達、どこが同じ?どこが違うの?をかんがえてみる。それから、「海のむこうで涙をながしている人たちって、どんな人だろう?」に「戦争や災害!」(洸太くん)「ポスターにかかれていたけど、戦争で苦しんでいる人たちがいるって!」(ゆうじくん)。土曜日に起きた、インドネシアの大地震でがれきになった家の下から家族を救おうと手で一つ一ついしをどけている人たちの新聞の切り抜き写真をテュターがもっていったので、みせてはなしあう。来週までに、ニュースや新聞、本からさがして、
もってくることを約束する。たくさんのことに気付いてほしいなあ。
「きてれつ六勇士」:かんがえてきたこと、きづいたことを書いてきた子はよく、おはなしをきいてきたようだ。早くこのおはなしやりたくて、うずうず!
役をきめて、今日は途中までしかできない。二つの王国にわかれておおいに、
たたかうところから、スタート!だんだん仲間がふえていくが、それぞれの歩き方を工夫しながら、行進してたのしんでいる。びた銭の"3円”はいったいどうしたのか?という疑問がでる。「王さまにもらったけど、何も買えない!」というのと、「最初はもっともっていたけど、お金つかうばかりで、たった3円しかのこらなかったよ」をいう意見も。今日はお休みがおおかったので、来週もこのお話、最後までたのしむことにする。まだ、こまかいところはよく聴けてないので、よくきいて、発見してこよう。いいたいセリフ(早口でもがんばる!)をいえるようにしてこよう!のふたつを約束。
「ことばの宇宙」にSLにのりにいった大山Pのレポートが載りました!たくじくんの絵、すてきでしたね。今日お配りした、DVD是非ごらんになって、2日の松本会長との父母会にご出席ください。
|