幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0333871
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本大好き
・ 旅の記録(LABO に絞って)
・ テーマ、マザーグースの関連資料
・ 姉妹パーティー交流の記録
・ ラボっ子の絵、作文
・ パーティーたより
・ OB,OGの今
 アメリカの大学院で頑張っています。
・ ご父母の声から
 幼児(5才)のお母さんの感想
 お母さんの手作り
・ Songbirds Nursery Rhymes
・ テーマ活動記録
・ 発表会記録
・ 交流(国際、国内)
・ 行事(全国、支部、地区、パーティー)
・ パーティーの紹介
・ 夢を持つ子になって!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
久しぶりの小学生の新入会員のうれしい報告。 05月20日 ()
5月から2年生のNちゃんが入会した。
土曜クラスなので、超縦長だが在籍の長い子が多い。だからSongbirdsは、
親しみやすいものを沢山取り上げられない事が悩みだ。でもみんな良い子達だし、ラボっ子だから私の心配をよそに、飽きもせずLondon BridgeやOrange and Lemonなど彼女を巻き込んで、大騒ぎで次々楽しんでいる。

それでもお母様と連絡を取りながら、Labo活動に慣れていって欲しいと思い以下のようなMAILのやりとりやパーティ前後や電話で連絡を取り合っている。その中で、とてもうれしい報告が聞けたのでお母さんの承諾を得て(伝えただけ?)流用させていただきます。

<先ず私のMAIL>
Nちゃんのお母さま
 昨日はうれしいお土産ありがとうございました。日光へいかれたのですか。
頂き物は来週みんなに、Nちゃんから「Please]「Thank You!」「Your Welcome]の言葉と共にわけてもらうつもりです。
昨日はもうひとつ頂き物があったので、そちらにしました。

Nちゃんは「おはなし日記」に「Jack And Jill」を書いてきました。
自分で選んだのですか。パーティで取り上げてないのに珍しい!
それに、ほかの子はなかなか目をつけないナーサりーです。
とてもよいことです。

昨日は「おくつにすんでるおっかさん」を取り上げたのです。
Nちゃん喜んで活動してました。帰りは歌っていました。

これからもどんどん取り上げるので、彼女に聞いて、どれを歌ったか「絵でみるナーサリーライム」の冊子のトラックNoに印でもつけておいてください。
分からない時は、MAIL下さい。よろしくおねがいします。

妹さん(2歳.未入会)はどのように触れていますか?Mちゃんにもどんどん聞かせてくださいね。

<Nちゃんのお母様から>
にひら先生

こんにちは。メールありがとうございます。GWに家族で旅行した際、
「ラボにお土産買って行きたい!」とNが選んだものなんです。
どうぞ皆さんで召し上がってください。

「Jack And Jill」は、「人の災難、笑っちゃいけない!」のフレーズがお気に入りみたいですね。日本語の部分を覚えてはブツブツ‥と言っています。

「おはなしにっき」ですが、テーマを決めてイメージし絵を描くことは難しいのか‥なかなか苦戦しています。今はローマ字を写すのが楽しいようですね。
ラボではローマ字を書いたら先生が○してくれた!‥のがすごい事の様で得意になっています。ありがとうございます。

Nの自宅での様子ですが、CDを聞く事には抵抗なく取り組めるのですが、
うまく本を使うことができません。薦めても「読めないんだもん!」とイヤがられてしまいます。なのでラボのCDを聞きながら自分で好きな本やマンガを読んでいる‥といった状態です。

妹のMですが、お借りしたAちゃんのビデオを何度もみたがっています。
耳にしたことのある歌が流れると嬉しいようで不思議そうに見ていました。
最近では自分の好きな歌やお話をかけて!と催促するようになっています。

(我が家は、テレビにつなげてあるDVD PlayerでラボのCDを再生しているので、再生中はテレビが見られません。以前よりテレビを見る時間が減りました。)

<次の私からのMAIL>
 お返事ありがとうございます。とてもうれしい情報がいっぱいです。
テューターにとって!以下記入させていただきます。(MAILの文に記入)

> どうぞ皆さんで召し上がってください。
<彼女の中にLaboがしっかり根づきはじめたようでとてもうれしいです。>
> Jack And Jillは、「人の災難、笑っちゃいけない!」のフレーズがお気に入りみたいですね。
<これってとてもすごいことです。このような言葉大人でも使えますか?
こころにひびいたことばなのでしょう。日記に使わせてもらいます。
これからもどんどん楽しんで欲しいです。>
> 「おはなしにっき」ですが、テーマを決めてイメージし絵を描くことは難しいのか‥なかなか苦戦しています。
<でも好きな絵だから描いてくると思います。イメージして描くことは後でよい経験になると思います。無理しない程度で、何とか楽しくなるまで見守ってあげましょう。>
<ローマ字も絵の一種なのかもしれません。バッチリローマ字を覚えちゃったりしたら、、、。なーんて欲張らない方がよいでしょうね。>
> ラボのCDを聞きながら自分で好きな本やマンガを読んでいる‥といった状態です。>
<聞いていれば良いですよ。絵の書き方については、その絵本の絵について、お母さんが感心して感想を言ったり、Mちゃんに絵本を見せて読んであげたり、利用していたら?>
<Mちゃんもすごい?2代目Aちゃんの誕生かな?どんどん聞かせてあげてください!>
> 再生中はテレビが見られません。以前よりテレビを見る時間が減りました。)
<子どもにとっては思わぬ副産物ですね。ご父母にとってはちょっと不便かな?>
<Mちゃんむけの「マザーグースのつどい」明日を楽しみにしております。>

この後もうれしい様子が報告されましたし、ラボに出会った子が楽しんでいる様子がわかります。お母様も妹さんも楽しそうですよ!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.