幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0354564
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
いわむらかずお絵本の丘美術館に行ってきました 04月22日 ()
 今日はお天気がとてもよかったので、主人とドライブに行こうということになって、午後から車をビュンビュン走らせて栃木県の馬頭温泉の近くにあるいわむらかずお絵本の丘美術館に行ってきました。
 実は今日は中高大生の新入生歓迎会が午後からあったので、うちのパーティの服部君を連れていかなくてはと予定をしていました。待ち合わせの時間を決めようと11時頃電話をすると「先生なぜ電話かけてきたんですか?ちゃんとプリント読みましたか?ここに行き方が分からない人は1:40に五反田駅で待ち合わせとかいてあるじゃないですか。僕は一人で行くつもりでした。それとも先生行きたいんですか?」いつの間にこんなしっかりしたのかしらと少し嬉しくなりました。それで、一人で行かせてみるのも彼にとってはいいことだと思い今日の予定が空いたというわけです。
 いわむらかずおといって思い出すのが「タンタンのぼうし」「タンタンのズボン」。子供が小さい頃好きで何度も読みました。私も大好き。だから、ラボの子供達にも何度も読んでいます。すっかり気に入った子供から他にはないの?と聞かれ「タンタンのハンカチ」も2,3年前に文庫に並びました。あと14ひきシリーズですね。日本の美しい四季おりおりの自然とその中で暮らすねずみの大家族が温かく描かれています。今回は「かんがえるカエルくん展」をやっていました。おもしろそうだったので読んでみたくなって買ってきました。もう一冊長谷川哲雄画集「野の花のこみち」に私の好きな花がとても美しく描かれていたので購入しました。
 いわむらさんの自然への想いを以下引用します。ニコルさんといいいわむらさんといい自然をこどもたちが体験することの大切さを語っています。私も本当にそう思います。
 「身近な自然の中で生きものたちの生命の営みを見つめていると、そこには、美しさや不思議さやドラマがあふれていて、私の心を揺さぶります。その感動は、やがてふくよかな気持ちとなって私の心の中に広がり、物語の世界への扉を開いてくれます。
 里山の自然を舞台に絵本を描き続けてきた私にとって、絵本と自然は切り離すことのできないものになりました。そしてこのことは私の絵本の読者である子どもたちにも当てはまることなのではと、考えるようになりました。絵本の世界を楽しみ、同時にその舞台である雑木林や草はらや畑や田んぼに出かけ、さまざまな生きものたちに出会い、自ら発見し、美しさや不思議さに心をときめかす。そのことで、絵本の世界と自然の実体験は、たがいに。子どもたちの中で限りない広がりを持ち始めるに違いないと思うのです。」
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.