|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
韓国のホームステイ1日目はいかに? 2005/07/22の日記 |
07月22日 (金) |
|
昨日、関西空港に韓国交流に出発する娘(小6)を見送ってきました。ラボ国際交流Tシャツは、本当にいい目印!新大阪駅で、団長を
務めてくださるS氏を娘が発見。初対面にもかかわらず、お声をかけるのも平気でした。
娘は海外も初めてなら、飛行機に乗るのも初めて。不安に顔を曇らせるのではとの心配は無用でした。キャンプの延長のつもりか、ラボっ子同士はしゃぎすぎて、韓国でもこの調子だったらどうしよう?と、違う意味でこちらを心配させるほど。
近隣パーティの韓国交流に参加する小学生3人で、自主的に事前活動をしてきました。実際に韓国交流に参加されたテューターにも入って頂き、調べ学習や韓国の歌に親しんだり、チジミを作って食べたりと、行くのが楽しみになるような活動を心がけました。1人で行くんじゃないという思いが、韓国交流への不安をかなり和らげてくれたと思います。
みんなで「行ってきま~す!!」とばかりに、笑顔で手をふるラボっ子たちです。
最初の1泊は、ソウルの施設で成田から参加のラボっ子達と合流。ですから、今日からが本当の意味でのホームステイ。最初はドキドキ、ドギマギするかもしれませんが、きっと、自分から楽しくなるようにがんぱってくることでしょう。10日間はあっという間。五感をいっぱい働かせて、韓国を精一杯楽しんできてほしいな。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|