幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0333922
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本大好き
・ 旅の記録(LABO に絞って)
・ テーマ、マザーグースの関連資料
・ 姉妹パーティー交流の記録
・ ラボっ子の絵、作文
・ パーティーたより
・ OB,OGの今
 アメリカの大学院で頑張っています。
・ ご父母の声から
 幼児(5才)のお母さんの感想
 お母さんの手作り
・ Songbirds Nursery Rhymes
・ テーマ活動記録
・ 発表会記録
・ 交流(国際、国内)
・ 行事(全国、支部、地区、パーティー)
・ パーティーの紹介
・ 夢を持つ子になって!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
次のラボ国際交流参加予定者と「国際交流のつどい」画像あり 03月23日 (水)
結団式

次の参加予定者

オオクニヌシ

パーティから今年北米参加の子の激励は勿論だが、来年以後参加予定者のつどい参加も大切な事です。ラボの国際交流は事前の活動のきめ細かな対応と「国際交流キット」に表される、数年前からの始動が優れていると思います。
物(キット)だけでなく、普段の国内交流活動(キャンプも含めた)等も
長いスパンでの事前活動になっています。

今回は3人の男子と別に女子2人が父親と参加しました。
往復4時間の長旅で彼らと普段出来ないコミュニケーションが図れとても有意義でしたし、良いテーマ活動もしっかり見せてあげられて良かったです。

初めて参加したお母様は沢山の参加者に驚き、立派な結団式にも感動されたようです。普段のパーティはごく普通の家テューター宅での活動の世界ですから無理もありません。

大きな世界に飛び出してゆく未来の子ども達に、ていねいに「ひとりだちへの旅」の為に毎年、毎年繰り返されるすばらしい活動なのです。
Re:次のラボ国際交流参加予定者と「国際交流のつどい」画像あり(03月23日)
うのままさん (2005年03月26日 00時39分)

毎年国際交流のつどいをみていると新鮮な気持ちになります。「ひとりだち
への旅」を今年経験するこどもたち。そしてそれを見守り激励する仲間と大
人たち。すがすがしいですね。
HITACHIさんのていねいな文章に心温まるおもいです。このようなよい交流は
毎年受け継がれていかなくてはいけませんね。私もこれからもっともっと語
ります。

話はかわりますが総会の時の写真ありがとうございました。笑えました。
Re:Re:次のラボ国際交流参加予定者と「国際交流のつどい」画像あり(03月23日)
HITACHIさん (2005年03月27日 17時15分)

うのままさん
>このようなよい交流は
毎年受け継がれていかなくてはいけませんね。私もこれからもっともっと語
ります。<

<継承と発展に責任を感じている自分です。先輩から受け継いだすばらしいプ
ログラムを未来の子ども達と日本の為に、LABOが出来る事をsたいですよ
ね。そのためにはあなたの言われるように、語る必要があるのですよね。
LABOはあまり語ってこなかったのかもしれません。頑張りましょう。>
Re:次のラボ国際交流参加予定者と「国際交流のつどい」画像あり(03月23日)
keikoさん (2005年03月27日 23時44分)

my partyの参加者がステージに立つと親のようにドキドキします。長い間見
守ってきた親以外の大人がいるというのもいいものだなと、そのとき思ってい
ます。親も子もラボに感動する日ですね。

書き込みありがとうございました。本を出版して1年、事例がでてくるとベビ
ーサインの意味が具体的にわかってくるようです。HITACHIさんはきっと直感
的にいいものだと思ってくださったのだと思います。6月には東京での講座も
予定しておりますので、さらに理解者がふえるのではと期待しております。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.