幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0333932
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本大好き
・ 旅の記録(LABO に絞って)
・ テーマ、マザーグースの関連資料
・ 姉妹パーティー交流の記録
・ ラボっ子の絵、作文
・ パーティーたより
・ OB,OGの今
 アメリカの大学院で頑張っています。
・ ご父母の声から
 幼児(5才)のお母さんの感想
 お母さんの手作り
・ Songbirds Nursery Rhymes
・ テーマ活動記録
・ 発表会記録
・ 交流(国際、国内)
・ 行事(全国、支部、地区、パーティー)
・ パーティーの紹介
・ 夢を持つ子になって!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
講演会後参加者のひとりが実行した事(感想文) 12月29日 (水)
社会力がつけば、学力もつくというのは良い意味で意外でした。文科省が学力第一主義のひずみの是正に、生きる力を養うために、教科授業の削減をし、生きる力の養成を優先させたのだと思っていましたから。
私自身も子ども達の学力の低下を痛感してはおりますが、当たり前、大人のせいだと考えていました。
先生のお話を伺って。これはもしかすると通過点で、生きる力、学力と共に向上する時が来るのではと明るい希望がみえました。
 私は第一歩として、コミュ二ケーションの充実を先ず家庭から、TVを消して団欒の時間を持つなど、朝は定着しましたが、拡大したいと考えています。地域にもっと大人が出て、社会を少しづつ変えてゆくべきだとのお話から、私としては外部とのかかわりを増大するということで、娘のクラスの読み聞かせのボランティアに応募することにしました。(ラボ・メソッドで英日でなんてどうでしょう?)他の人も続いてくれるとうれしいです。

講演会を聞いて実行にうつす方はすばらしいですね。自分も随分講演を聞いてきましたが、この方の様に実行に移しただろうかと反省しました。
Re:講演会後参加者のひとりが実行した事(感想文)(12月29日)
チェリーさん (2005年01月16日 13時11分)

やはり入念な準備をしたものはそれだけの結果をもたらしてくれるので
すね。分かっているつもりでも忘れないよう心に刻んでおきます。今年
の抱負を年末から毎日のように唱えていますが、実行がついていかな
い。怠け者と叱咤激励、寒さのせいにしてフリージングしてます。解凍
の日はいつぞや?と。
Re:Re:講演会後参加者のひとりが実行した事(感想文)(12月29日)
HITACHIさん (2005年01月16日 14時30分)

チェリーさん
>解凍の日はいつぞや?と。
----------------------------
<真剣に抱負を考えていると言う事は、氷も解けるほどの情熱ですよ!
いつもあなたは燃えています。自分では分からないらしい。

もしフリージングしていると言うなら、テューター総会で解凍できるのでは?
お会いできるのを楽しみにしています。>
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.