幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0333946
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本大好き
・ 旅の記録(LABO に絞って)
・ テーマ、マザーグースの関連資料
・ 姉妹パーティー交流の記録
・ ラボっ子の絵、作文
・ パーティーたより
・ OB,OGの今
 アメリカの大学院で頑張っています。
・ ご父母の声から
 幼児(5才)のお母さんの感想
 お母さんの手作り
・ Songbirds Nursery Rhymes
・ テーマ活動記録
・ 発表会記録
・ 交流(国際、国内)
・ 行事(全国、支部、地区、パーティー)
・ パーティーの紹介
・ 夢を持つ子になって!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
サマーキャンプのロッジマザーとして 08月25日 (水)
ラボ・パーティー黒姫サマーキャンプでのできごと。
毎年夏休みに子ども達を引率して、3泊4日のキャンプに出かけます。

今年は4班ということで、8月4日から7日まで参加しました。
そこでの小さな出来事を書いてみます。

ロッジマザーと呼ばれる大人(テューター)として、ゴミ袋の使い方で節約を一番に思う主婦としての習慣から、すいかをビニール袋のままゴミ置き場に持って行こうとしたりしました。又食事でロールパン等が残ったりすると、勿体無いし食べられなかった子が、後で食べたくなった時体調管理の為もあり、休憩中にでもあげてみようなどと思ったりします。ロッジマザーも生活上の注意点は運営するシニアメイトと同じに確認し承知してはいるのです。

しかし私は(年代の違いや、その他の事情で)少し融通を利かせても良いのではないかなどと思いシニアに相談の形で声かけしてみました。
シニアメイトと呼ばれる高校生のリーダーはロッジ生活の規則をしっかりたたきこまれています。真面目に守ろうと一つ一つ頑張ってこなしています。
「決められた袋以外でゴミを出してはいけないと言われています。」と答えたり、「残ったパンは生ゴミとして捨てないといけないのです。冷蔵庫において食べさせたりしてはいけないのです。」(勿論食中毒についての管理体制でのきまりです。)

この小さな生活上のやりとりで、リーダーとして、又社会生活上の
学習としてもこの年代の体験学習時には、一つの例外も作らないようにする。融通を利かせる、節約する等は全体として学んでゆく彼らの為に、許容範囲を大人側でバランス良くコントロールして対応する事を学ばされました。

キャンパーとのやりとりで思った事。
食事時新しいにドレッシングのふたを開けました。
ベルマークと呼ばれて、学校などで集めると教材などと引き換えに
なるマークがついてます。切り取ってシニアや子ども達にあげようとしましたが分からない子がいました。
私は節約、環境問題など気になるのです。今年の暑さや豪雨による災害等も地球環境の変化に起因しているのではないかと思うのです。

この様な大人もキャンプのロッジにいて、体験教育、学習の場で子ども達と寝起きを共にしています。親ではない大人として。

帰宅した子ども達はどうでしたか。きっと成長して逞しくなったと思います。さあ秋の活動に向けて、夏の体験を大いに発揮し仲間にも還元しましょう。
Re:サマーキャンプのロッジマザーとして(08月25日)
プリティ。^^。さん (2004年08月31日 16時04分)

キャンプに行くと、私達ラボ・テューター同士も多様です(^^;
お互いに、サラッと「私はこう思うけど。^^。」と意見が出しやすい
雰囲気を作っていくのが、私達の上手な所だなぁ、と思います。
国際交流も、国内交流も、たくさんの人との出会いです。
キャンプに行くと、いつも、何かしら、楽しいお土産話がついてくる。

「お家一軒違えば、考え方も違って、当たり前」(^^;
「基本は大事に。でも、許容範囲は大人が」という点、同感です。
シニアに憧れている子ども達の目に、私達大人も写っているので、
キャンプに行くと、自分の子どもの事を考えたり、反省したりします。
きっと、自分には、良い刺激なのだと思います。^^。
Re:Re:サマーキャンプのロッジマザーとして(08月25日)
HITACHIさん (2004年09月01日 23時18分)

プリティ。^^。さん

>国際交流も、国内交流も、たくさんの人との出会いです。<

<訪問ありがとうございます。東北キャンプは1度しか行っていませんが、
すばらしい印象でしたし、楽しかったです。毎年黒姫なので、希望者がいれば
行きたいのですけれど、中々行けません。その内初めてという子が居ない時再
度行きたいキャンプ地です。>

>「基本は大事に。でも、許容範囲は大人が」という点、同感です。<

<ありがとう。日記は反応があるとうれしいです。がなかなかリンクした方の
所さえ訪ねられるとは限らないので、難しいですが出来るだけ学ぶ場として
時間を作り、地域を飛び越えたいです。>
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.