|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
韓国からのうれしいメール 2004/08/19の日記 |
08月19日 (木) |
|
今日テイ君のお父様から、メールが届きました。それによると、普段口数の少ないテイ君が、日本での出来事を詳しく語ってくれたとか、とても嬉しそうだったなど、こちらも嬉しくなるような内容でした。
最後に、テイ君にとって、今回のステイが日本のイメージを高める良い機会になった、これが、ラボの交流の基本精神なのでしょうね、とありました。
私達はといえば、ただテイ君の笑顔を見たい、喜ばせたいという気持ちから、不器用ながらもいろいろやっていく内に、こちらの方がいっぱい発見したり、ときめかせてもらった毎日でした。それと共に、ラボの人間関係の中で、支えてもらっている、という心強さを感じました。国際交流と一緒に、国内交流も出来ちゃった!みたいな。
そして今、話がついつい、テイ君のことや韓国のことになってしまい、なんだか身近な気持ちになっているのです。ホストだった息子に「来年は北米じゃなくて、韓国にいきたくなったんちゃう?」と聞くと困ったような顔をしていました。下の娘と私は、日韓「はらぺこあおむし」を聞きながら、ハングル語の問題を出しあいっこして、いつでも韓国へ行けるよう準備しています。(3日坊主にならなきゃいいけど。)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|